講師紹介
現役で活躍している経験豊富な講師陣が丁寧に空手道の指導を行います。

長谷川 伸一長谷川空手スクール代表 師範
1983年 第5回 アジア太平洋空手道選手権大会 60kg級 準優勝
1984年 第7回 世界空手道選手権大会 60kg級 3位
1985年 第2回 フランス国際大会 60kg級 優勝
1985年 第2回 ワールドゲームズ 60kg級 優勝
1988年 第9回 世界空手道選手権大会 60kg級 4位
1987年~1999年 アジア選手権 団体形 7連覇(隔年開催)
1992年~2002年 世界選手権団体形 6連覇(隔年開催)
1998年 第26回 全日本空手道選手権大会 個人形 3位
長谷川 由美 段位
1986年 第8回 世界空手道選手権大会 53kg級 準優勝
1987年 第7回 アジア太平洋空手道選手権大会 53kg級 優勝
1987年 和道会世界大会 53kg級 優勝、個人形 優勝
1988年 第9回 世界空手道選手権大会 個人組手 ベスト8
1988年 第16回 全日本空手道選手権大会 個人組手 準優勝
1994年 第25回 関東空手道選手権大会 個人形 優勝
1995年 第1回 糸東会世界選手権大会 団体形 優勝
大木 格段位:四段
2012年 文部科学省国際優秀者賞 受賞
第38回 全日本空手道選手権大会 個人形 優勝
第65回 国民体育大会空手道競技 個人形 優勝
第20回 世界空手道選手権大会 個人形 3位、団体形 2位

平林 沙織段位:五段
第52回 全日本大学空手道選手権大会
女子団体形 3位
女子団体形 3位

荻原 昌志段位:三段
第20回 世界空手道選手大会 団体形 2位
2012年 文部科学省国際優秀者賞 受賞

大村 龍星
2019年 糸東会空手道世界大会オープン
U17男子形 3位
U17男子形 3位

五味 優香
2019年 糸東会空手道世界大会オープン
U17女子形 2位
U17女子形 2位

古屋 日々起
Coming Soon