ご挨拶
空手道と聞くと怖い、痛いというイメージがあるかもしれません。しかし、海外では非常に人気のある競技の一つとして上げられます。世界150カ国が加盟し、競技人口が約6,000万人もいて、現在ではオリンピック種目の候補として上がっています。また、競技だけでなく武道としても日本の心が海外に広がっています。
空手には形と組手があります。
形:相手がいることを想定し突き、蹴り、受けによる攻防を表現します。形の種類は100種類以上あります。イメージとしてはフィギュアスケートのようなものです。
組手:実際に相手と戦うものです。とは言え、寸止めのルールのもと安全に配慮されています。
健康にもとても良く子どもからお年寄りまでが楽しく取り組める武道性を持ったスポーツです。
長谷川空手スクール代表
長谷川 伸一師範
よくいただくご質問(FAQ)