
ジャカルタで開催されましたプレミアリーグにて、大木格先生が男子個人形の部で見事優勝されました\(^o^)/
決勝の相手は同じ日本代表の新馬場選手。両者チャタンヤラクーサンクーを演武し、4-1で大木先生に軍配が上がりました!!国際大会において日本人同士の決勝戦とは、とても素晴らしいことですね(^-^)
大木先生、おめでとうございます(^^)!!

今年の夏、長谷川空手スクールで
初めてのセミナーを開催します!!
国内はもちろんのこと、海外に向けても発信します!!
空手の素晴らしさを感じられるセミナーにできたらと思います(^○^)
今回は、英語版のチラシです!
かっこいいですよね(*´∀`)♪
日本語版も近々アップします!
お楽しみに(^^)/
日本ステンレス工業のCMに
紅富士太鼓のみなさんと長谷川空手スクールのメンバーで
出演させていただきました\(^^)/

1月9日(木)に「ホッとHoT情報局」にて
先日の山梨県空手道連盟鏡開きの様子を放送します。
17:30、19:30、23:00の3回です^^
ぜひ、ご覧ください♪

小瀬の武道館において、
山梨県空手道連盟の鏡開きが行われました!!
新年最初の稽古ということで、
朝から気合い充分でした(`∇´)!!
練習内容は、基本と形。
そして昨年度成績を収めた選手の演武が行われました。
長谷川スクールから、大木格選手がニーパイポ、荻原知佐選手、後田麻緒選手、檜山唯選手がチャタンヤラクーサンクーの団体形と分解を演武しました!!
形の練習では、演武で行われた形に全員でチャレンジ!!
難易度の高い形でしたが、小さい子どもたちも一生懸命真似をしながら動いていたのが印象的でした!!新しいことにチャレンジするのは大変だけれど、とても楽しくてワクワクする!!そんな様子が伝わってきました^^
みんなで大きな声を出しながら汗をかいて、
笑顔いっぱいのスタートをきることができました!!
今年もみんなでがんばっていきましょう!!
鏡開きの様子は、1月5日(今日)のYBS「山梨スピリッツ」内で放送されます!!ぜひご覧ください^^
2014年もよろしくお願いします^^!!

あけましておめでとうございます!!
2014年も、長谷川スクール一丸となって
キラキラ輝く1年にしていきたいと思います^^
今年もよろしくお願いいたします!!
さて、お知らせです。
YBS(4チャンネル)において2件放送されます^^
残念ながら山梨のみでの放送ですが…´ω`
山梨にいらっしゃる方はぜひぜひご覧ください!!
■1月2日 16:00~
新春本音トーク~山梨の未来を元気にする人物たちの素顔に迫る
(功刀虎太郎選手の勇姿)
■1月3日 17:55~
テレビ年賀状(7秒間ほど)
それでは、
2014年もよろしくお願いします!!
12月26日、甲府富士屋ホテルにおいて
平成25年長谷川空手スクール忘年会を開催しました!!
たくさんのスクール生や保護者の方々はもちろん、伸一先生のご両親や、
いつも大変お世話になっている和太鼓奏者の天野先生、中込さん、
そして紅富士太鼓の石岡会長にもお越しいただきました^^
今年の長谷川空手スクールは、華々しい成績を残した選手がたくさん☆
みんなの前でもう一度紹介し、表彰しました!!
今年のMVPは、功刀虎太郎君!!おめでとうございます^^
会の途中には余興も盛りだくさん♪
女子指導員によるダンス:フライングゲット
男子指導員によるダンス:Choo Choo Train
米山悠介くん・小野順平くんによるコントと、とても盛り上がりました!!
そして、今回の忘年会にはサプライズが用意されていました。
この日は、我らが長谷川伸一先生の50歳の誕生日^^!!
保護者からの花束、指導員からは着物と羽織などの一式をプレゼントしました。
先生がお召し替えをされてから、お祝いムービーを放映♪
たくさんの方からのメッセージを入れたアルバムもお渡ししました。
とても喜んでいただき、素敵な時間にすることができたと思います♪
ご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました!!
たくさんの笑顔と温かい気持ちで、1年を締めくくることができた長谷川スクール。
この環境と仲間に出逢えたことに感謝し、来年度もがんばっていきましょう!!
みなさま!!良いお年をお迎えください^^

11月17日(日)に兵庫県尼崎市で
第31回全日本実業団空手道選手権大会が行われました(^^)
長谷川空手スクールとしては、初めて出場する全日本実業団でした!
結果は、以下の通りです!
【個人形】
長谷川由美先生:ベスト8
平林真樹選手:1回戦敗退
福田崇選手:2回戦敗退
平林沙織選手:ベスト8
荻原昌志選手:3回戦敗退
宇賀神優奈選手:1回戦敗退
【個人組手】
平林真樹選手:ベスト8
平林沙織選手:1回戦敗退
以上の結果となりました。
ほとんどの選手とって今年最後の大会となりました。
勝った選手も負けた選手も来年に繋げるいい大会だったと思います(*^^*)
本当にお疲れ様でした(^o^)

10月13日(日)に小瀬武道館にて
会長杯山梨県少年少女空手道選手権大会【中学生の部】が行われました(^^)
結果は
【個人種目】
坂口晃誠選手:形一回戦敗退・組手二回戦進出
有泉朱黎翔選手:形一回戦敗退・組手一回戦敗退
福田凱乃祐選手:形ベスト8・組手二回戦進出
米山悠介選手:形準優勝・組手ベスト8
植村練選手:形二回戦進出・組手二回戦進出
古屋慶衣選手:形ベスト8・組手ベスト8
富田飛鳥選手:形優勝・組手準優勝
【道場対抗団体組手】
坂口晃誠選手・福田凱乃祐選手・植村練選手:一回戦敗退
【中学校新人戦団体組手】
男子の部
石和中 米山悠介選手・植村練選手:優勝
玉穂中 有泉朱黎翔選手:準優勝
山梨学院中 坂口晃誠選手:3位
女子の部
上野原中 富田飛鳥選手:準優勝
以上の結果でした!!
米山悠介選手、富田飛鳥選手に関しては3月に行われます、
はまなす杯への出場が決定しました\(^^)/
よかったです♪
出場した選手全員がとてもいい試合をしてて
一人一人の成長を感じることができました(^o^)
次の大会に向けてまた、頑張ってほしいですね♪
お疲れ様でした!
世界大会式典のアトラクションでウクライナの歌姫、
ナターシャ・グジーさんの透き通る歌声と一緒に長谷川空手スクールで
スペシャル演武を行いました(^o^)!!
ぜひ、ご覧ください♪♪


9月15~16日に日本武道館で
糸東流世界空手道選手権大会が行われました(^^)/
結果としては
ジュニア男子12・13形の部で米山悠介選手がベスト8!!
ジュニア男子16・17形の部で佐藤壮一郎選手がベスト8!!
ジュニア女子18・19・20形の部で檜山唯選手が3位!!
ジュニア男子10・11組手の部で功刀虎太郎選手が優勝!!
ジュニア選手も大活躍でした♪
みんなとてもいいパフォーマンスをしてくれました(*^_^*)
特に男子組手の部で出場した虎太郎選手の試合はとても感動しました(T_T)
見事世界チャンピオンになりました!!
本当におめでとうございます!!
ベテラン男子形・組手の部で長谷川伸一先生が準優勝!!
ベテラン女子形・組手の部で長谷川由美先生が準優勝!!
先生方の試合はどれも見応えのある素晴らしい試合ばかりでとても感動しました!!
男子形の部決勝では、伸一先生 VS 行光先生という夢の兄弟対決を見ることができ
とても嬉しかったです(^^)♪
先生方本当におめでとうございました!!
シニア男子形の部で大木格選手が優勝!!
シニア女子組手の部で平林真樹選手が3位!!
シニア女子団体形の部で宇賀神優奈選手・後田麻緒選手・檜山唯選手が優勝!!
シニア選手も大活躍で全員表彰台に上がるという素晴らしい結果を残してくれました♪
大木格選手は他の選手を寄せ付けない圧巻の演武でとても感動しました!!
平林真樹選手は、外国人選手を相手に果敢に攻める姿がとても格好良かったです!!
女子団体形は、3人の息のあった形・分解組手を披露していました!!優勝が決まった瞬間本当に嬉しかったです(^^)/
シニア選手の皆さん本当におめでとうございました!!
今回、日本で糸東流世界大会が行われましたが、どの試合も本当に素晴らしくて、本当に感動しました。
選手のみなさんからは、本当にいい刺激をもらいました!!
ありがとうございました♪
そして、おめでとうございます(^o^)
二日間本当にお疲れ様でした!!